左から取締役Mr Lee,取締役 Sayuri, 代表Mr Nobuta)
以下、今日は12月配信ニュースレターから一部を抜粋しています。
文末に、未公開の会社設立のエピソードを追加しています。
〜〜〜〜〜〜〜〜本日配信12月ニュースレターから抜粋〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
師走に入り、いかがお過ごしですか?年末年始のプランをはじめ、公私共に一年の中でも最も忙しい月でもあり、一年を振り返る最も大切な月でもありますね。そんな特別な12月のニュースレターでは、たっぷりと大切な最新のお知らせとクリスマスギフトをお届けいたします。
私SAYURI自身も、特にこの12月はまた新しい人生のスタートとなりました。11月30日に2社目となる会社を登記し、2名の男性経営者と共に、「株式会社グローバル育児」を設立いたしました。
一般社団法人サユリセンスは今まで通り、グローバル育児®やアイデンティティービジネスブランディング®のプログラム開発と、ライセンス提供、人材育成をおこなっていきます。
新株式会社グローバル育児では、特に、グローバル育児®の4つのキーワードの中でも、幼児英語に特化した教室を、全国の塾にフランチャイズ校としてを開講していくことになりそうです。今までにない、本当に子どもたちが将来使える生きた英語(書く・発音する・会話する・ストーリーを読む)を習得できるよう、心を込めてプログラムをお届けしていきたいと思っています。
このグローバル育児®がこのように、これから全国で学びやすい形になることは全く想像していなかったので、あっという間に自然の流れで新会社が誕生したことに私自身が驚いているのですが、これは、天からいただいたプレゼントとして社会でシェアしていくプログラムだからだという深い意味に気づいたときに、鳥肌がたち、涙が溢れてきました。(背景はこのブログの末尾に)
お互いを大切にすること。親子のために温かい居場所をつくり、教育の環境を整えること。世界に生き生きと羽ばたく子どもたちを、本物の英語習得法とアイデンティティー教育のコラボレーションで、どんどん輩出すること。
そして、マザノミクス®(登録商標として先月認可されました)として、眠っている女性の才能を生かすこと。この全ての夢が、もう一つ上のステージで実現できることになりそうです。嬉しい気持ちやワクワク感よりも、あ〜きちんとそんな時代とチャンスががやってきたんだなと、10年以上も考え続けてきたことを社会にお届けすることができるときがきた。「機が熟した」ことを感じます。 12月ニュースレターへ続く・・・(12月22日福岡懇親会詳細もニュースレターにて配信)
(写真:近日スタート予定のpodcast収録)
このグローバル育児®のプロジェクトは、
計画したものではなく、奇跡的に誕生し、
私一人で実践していた育児が、自然と社会のものになっていった、そんなプロジェクトです。
グローバル育児®ストーリーを読んでくださった方は
誕生秘話をご存知かと思いますが
実は、まだまだ公開していない背景があります。
10年前に出版した「ハッピーママハッピーライフ」のおわりにの部分に
今は亡き友人について触れましたが
両親の愛情不足で自ら命を絶った友人でした。
彼女から学んだことが
命の大切さ。
家庭環境や、幼少時の親子関係が
いかに一生のセルフイメージやキャリアを左右するか
時には、人の命にも関わることになるか
ということでした。
そんなことを毎年思い出す特別な日が11月30日。
なんと、そんな私にとってとても大切な日が、
偶然にも新会社の登記日となっていたことに気付き
胸がいっぱいです。
命の大切さ。
育児や教育環境をシフトしなくては
子供たちの未来に影響するということ。
母親の存在、子供の存在をもっともっと大切にしなくてはならない。
お互いがリスペクトしあえる社会。
愛溢れる社会。
一人一人が生き生きと希望をもって可能性を最大限発揮できる環境づくり。
受験だけではなく、もう一つ上のステージでの
より質の高い教育。
日本がシフトしなくてはならない今、
塾とグローバル育児®という真逆の教育のコラボをしていく
この会社が自然の流れで立ち上がったことで
私だけではなく、多くの方と一緒に笑顔いっぱいの日本にするための
環境がつくれること
心から嬉しく思います。
私たち一人一人が、100%で生きることができる
そんな社会を1日も早く
みんなでつくっていくことができるよう、
心を込めて精一杯これからもお仕事をしていきたいと思っています。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
Lots of love,
Sayuri