ENGLISH TIME WITH MOMS AND KIDS @ starbucks!!!
戸塚スターバックスでの親子のための英語時間VOL10!!!
お越しいただいた8組の皆様、素敵な出会いをありがとうございました!
お子様に負担がないよう、今回は10時?11時という
時間を少しショートバージョンにして、お話を濃厚に!
このほうが私も皆さんも集中できて充実した時間を過ごせました。
今回は、英語の絵本というよりは、俯瞰した視点で、
「世界からみた日本は今」「家庭でしかできないことは」
「英語だけでは危険な理由」「長期的な視点でプランする教育とは?」
そんなちょっとハードな内容だったかな?と思いますが、
皆さんとても理解が深く、頷いて聴いてくださいました。
・家庭でできることがこんなにあるなんて!
・もっと知りなくなりました!
・モチベーションがあがりました!
・26日の託児つきのイベントでもっと深く体験してみたいです!
などなど、皆さんの目が輝いていくのがわかります。
聴いてすぐはモチベーションが皆さんあがるのですが、
日々のルーティンワークに追われて、なかなかそれを持続するのが
難しい。
そのために必要なのが、環境です。
3月26日春休みは、橫浜・湘南・都内など関東エリアにお住まいのお母様
向けに、春休みのお子様に英語空間をつくり、となりのお部屋で
ママがゆっくりセミナーを聴けるというチャンスです!
このようなイベントをあとどれくらいできるかわからないので、
ぜひ、ご参加くださいね!お子様の人生の指針をつくっていただけると思います。
3月18日は湘南でも「家庭でできる環境づくり」のグロ育親子ONE DAY体験です。
詳細は、こちらのグローバル育児セミナー&イベントカレンダーから
ご確認くださいね!
湘南は20度まで気温が上がる様子。
ポカポカ陽気になると、私の「ガーデニング意欲」がフツフツと
湧いてきいます。
去年は忙しく枯らしてしまったハーブたちをケアしようと、
手入れしていると、なんとなんと、あきらめていたレモンバームが
小さな芽をたくさんつけていて、生命力に感動!
ローズマリー・ラベンダー・ペパーミント・レモンバームなどなど、
定番ハーブのミニハーブガーデンで、
手入れできる規模で今年はガーデニングを楽しみたいと思います。
グロ育流の家庭ハーブは、グロ育スマイルカフェにて☆