手続きの続きがあり、はんこを押す日々。
苦手な作業で頭が痛くなりますが、リコピンたっぷりで
アンチエイジングにもなりそうです(笑)
(質の高い食材をいただきながら、TPPの行方、
日本の今後のあり方が気になります)
さて、JAZZイベントも大変盛り上がり、多くの方から
次回の講座やイベントなどのお問い合わせをいただき、
本当に嬉しいです!
4月1日からグロ育スマイルカフェ(SNS)を無料化して、
130名ほどがいらっしゃるのですが、
ご招待状をお送りした方でまだアクセスできていない方も
いらっしゃるので、もう少しこちらのサポートが必要な状態です。
が、グロ育スマイルカフェにお申込みを続々いただき、
お住まいを拝見すると、実に様々な地域から、
全国からアクセスしてくださっていることがわかり、
今後は都内、湘南はもちろんのこと、全国でイベントやセミナーを
開催したいと思っています。
人数の多い街、リクエストを熱くいただく街から
訪れていきたいなと思っていますので、
遠方の方も、ぜひ周囲のご友人などとグロ育スマイルカフェを
覗いておいていただけると、開催がしやすくなります☆
また、講演やイベント企画など、グローバル社会を見据えた
お話を幼稚園や学校、サークルなどでしてほしいという方からも
お声かけていただくことが多くなってきました。
ぜひグロ育のお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡くださいね。
オフィシャルなイベントが少ない期間は
できるだけカスタマズや出張イベントやレッスンの御希望に
添えるようにスケジュール調整していきたいと思っています。
以下、5月のグロ育オフィシャルスケジュールです。
【5月16日 親子英語イベント・スターバックス戸塚店(無料)】
・5月16日(木)10時?11時
・スターバックス戸塚店 キッズスペースにて
・スタバの新作ドリンクをいただきながら、英語絵本の読み聞かせや、
家庭で英語の苦手なお母さんが英語を取り入れる方法、
英語のアクティビティーなど、体験していただけます。
未就園児対象なので、育児や生活でお悩みがある方の
ご相談もお受けしています。
・お申込み グローバル育児®マネージャーTAKAKOまでメール
t_kondo@sayurisense.jp
(お名前・住所・電話・お子さまのお名前と年齢)
【グローバル育児®コーディネーター第二期生講座開校】
・5月2日間、横浜市内で開催
・定員:満席になりました
・<グロ育コーデになるための10のテーマ>
(前半)
1)グローバル育児®の背景とコンセプトの理解
2)グローバル育児®のビジョンと目標
3)伝えるとはどういうこと?
<伝える内容(C)・伝える方法(M)・伝える場所(L)・伝える力(P)
伝えるタイミング・伝える量・相手のキャパとニーズ>
4)自立した女性(コーデ)としての考え方
<主体性・相手のキャパと状況・自立・精神力・本質を見抜く
NOISE↓・体調管理・ストレスケア>
5)母親としての大切な役割
<子育てのゴール・幼少時に大切なこと・母親だけができること・
みんな違う>
(後半)
6)世界一の教育
<お金の流れ・お金の価値・変化への対応・みえないものの大切さ>
7)自己を深く理解する
<価値観・使命・MY STORY(グロ育レポート)・自分らしく自然体・
美・言葉づかい・身だしなみ・ファッション・メイク・女性力・
デジタルポートフォリオのつくり方>
8)グロ育コーディネーターとしての活動
<今後の新しいシステムへの準備と自分磨き>
9)チームワークの力
<相乗効果・得意だけで生きる・足りないところ補いあう・
支えあい成功するために>
【個別カスタマイズレッスン】
・ニーズや課題にあわせてスカイプ・メール・Face to Faceでの
レッスンは、イベント開催がない時期に随時若干名お受けしています。
ステージにあわせたカスタマイズレッスンですので、
グローバル育児®の300セミナー(無料)よりもさらに
視野を広げたい方向けです。
5月から、高いステージを目指す方の半年間の個別ブランディングレッスンがスタートしますので、
(ライフプラン全体・人生のステージをあげるレッスン)
Face to Faceレッスンなど、月ごとの個別レッスン残席については、
HPのお問い合わせフォームより、お問い合わせくださいね。
全国、海外で一生懸命前進しようと前を向いている方たちが
グロ育スマイルカフェ(SNS)に集まってきてくださっています。
直接の出逢いも、これから楽しみにしています。