茨城からもご参加いただきました?!
・グローバル社会に必要なこと
・幼少期が将来に多大な影響を与える理由とデータ紹介
・今すぐにできそうなこと
・母の役割
・Q&Aタイム
などなど。
かなり濃厚な内容をギュギュっと2時間で凝縮しましたが、
ワークをしたり、会話もしたりと、5組だったので
参加型の2wayの時間がもてました。
「セミナー録音したかった!」
「たくさんためになるお話がきけて、すぐにでも行動したくなりました。」
「グロ育セミナーをスタートする前に、生で参加できてよかったです。」
などなどのお声をいただきました。
今までのセミナーの中で一番多いご質問と悩みも
やはりでてきたり、今ご自宅でやっていることを
方向修正したほうがいいみたいという気づきがあったりと、
濃厚なコミュニケーションがとれました。
さて、日本に住むご両親たちの英語教育の悩みを集めてきて、
また、海外に住む日本人の友人たちの子育て事情と悩みを集めてきて、
私たち日本人がダイバーシティー社会(グローバル社会)に向けて
子どもたちの心も身体も準備を整えてあげるために、
ベストな答えというより、ベストな環境やタイミングというのが
より明確にみえてきました。
皆さん、もっと実践に落とし込みたかったり、
もっときちんとプレミアムな環境でみえる結果をだしたいという方も
増えてきています。
実践できるような環境をこの夏はつくっていきたいです。
本当に人生をより豊かにいきたい。
ファミリーで、教育とキャリアを自分らしいライフスタイルな中で
人生プランをつくりたいという方たちにも、
そしてもっと気楽に楽しく実践したいという方たちにも、
女性としても自己実現したいという方たち
情報と空間をそれぞれの方にあった形でプレゼントしたいなと思います。