Our company “sayurisense” produces a variety of online seminars and events, as well as lessons for Japanese mothers and women. We are only one and a unique company for internationalizing Japanese mothers’? and women mind!
サユリセンスは、母親向けオンラインセミナー「グローバル育児スマイルカフェ」を含めて、
イベント、セミナー、レッスンなどを通して、女性のトータルライフをサポートしています。
これは様々なデータからも数字でしっかりと見えてきたことですが、
女性の人生は、男性の人生と比べると変化が激しいので、迷いも心身の負担も大きいです。
就職をし、結婚をし、出産をし、そこから理想の人生を歩むことに
多大な努力がまだまだ必要で、女性が学びやスキルアップ、理想のキャリアを継続し、
ステージをあげていくことは、ハードルが高い状態です。
また、キャリアを選ぶことだけが幸せな人生というわけではなく、
自分自身で理想とする人生をつくっていく」には、犠牲としなくてはならないものが大きすぎるため、
それまで培った能力や、可能性、経験を生かせずに
悶々と日々を過ごす女性(母親)も多いのは、子どもたちにとっても、家庭にとっても、
企業にとっても、社会にとっても、プラスになることはありません。
特に、初めての出産後から、一番下の子どもが小学校に入るくらいまでの間の
キャリアや経験、学び、社会との繋がりのブランクは、個人だけでなく、
国にとっても膨大な損失となっているのです。
女の子として、女子として、働く女性として、母親として、働く母親として、
社会の女性リーダーや決定権ある女性として、
その立場をスムーズに移行することができれば、どれだけ全ての人にプラスが生まれ、
未来の子どもたちに明るい環境を残していくことができるでしょうか?
この移行を、オーストラリアで実際に女性リーダーたちにインタビューをしてきたところ、
” Transition”という単語で見事に表現し、自然と出産や、育児しながらのスキルアップなどの場面で
使っていました。
この「移行」(Transition)に対する考え方は、グロ育スマイルカフェ(SNS)でこれから詳細をご紹介していく予定です。
女性の人生が大変というわけではなく、
女性のライフスタイルの変化に、社会の器を適応させていくのが大変なのです。
出産することも、働くことも、人が生きる上で自然なことですが、
時代や人の思考の変化にともない、社会のシステムを変えていくことは、
多大なエネルギーを要します。
ですが、個人が少し考え方を変え、無理なく新しい行動習慣を生活に取り入れていくことができれば、
個人レベルで、しっかりと夢を実現していくことができます。
そこには、子育て・家事という日常のワークがあるという大前提で、
トータルライフを長期的にプランしていくというベースの考えがあります。
私自身、5歳の幼稚園の次男は?日14時にお迎えにいき、
小学校の長男は15時くらいには帰宅する中、セミナー企画・開催やSNS運営、レッスンをやっています。
このトータルライフのバランスを崩さずに、女性が夢を実現していく過程では、
英語での情報や、海外の成功している女性たちからの情報と、
常識を捨てた考えに基づいた自分自身の経験が、何よりも大きなプラスとなってくれました。
サユリセンスでは、「女性ライフ」というテーマを設けて、
それぞれの生活スタイルにあった女性向けレッスンを選んでいただいています。
・スカイプレッスン
・メールレッスン
・オンラインレッスン
・Face to faceの対面レッスン
など、1対1で受講いただけるもの。
また、
・オンラインセミナーやリアルセミナー
などのグループで、ご参加いただけるもの。
どちらも、その時の状態に合わせて選んでいただければ、効果は抜群です。
また、女性ライフレッスンやセミナーのテーマは、どれもグローバル・スタンダードものを
母親や日本人女性向けにわかりやすく、学びやすく、コンパクトにまとめています。
・時間の使い方
・コミュニケーション
・価値観や使命だし
・ポートフォリオづくり
・女性の美と健康(アロマ・食・ハーブ)
・夢実現(ライフプラン)
・グローバル育児
・ビジネスブランディング
などなど。
詳しくは、こちらのサイトをご参考に、前向きに今の課題を乗り越えられる
答えを見つけにいらしてくださいね!
サユリセンスのレッスンやセミナーについてのお問い合わせは
スタッフTAKAKOまで、お気軽にご連絡くださいね!
t_kondo@sayurisense.jp