Global Ikuji

グローバル育児®・グローバル教育
社会人になる前のアイデンティティー(自分軸)を育む
ご両親・教育者向けプログラム

Global Ikuji™ / Global Education

@Brisbane, Queensland, Australia

新しい時代の教育が求められる理由

AI・ロボット・オートメーション・IoTなどの
「第4次産業革命」が加速するいま、
多くのご両親や教育者が
予測不可能な時代に向けて
子どもたちの教育のあり方を模索しています。

背景には、
1️⃣ 日本の少子高齢化
2️⃣ 仕事のオートメーション化
3️⃣ 超グローバル社会の進展
という3つの大きな変化があります。

グローバル育児®は15年以上前にこの時代を見据え、
“アイデンティティー教育”というビジョンを
いち早く掲げてきました。

幸せに生き抜くための
「たった一つの答え」

これからさらに加速する
AI時代・グローバル社会の中で、

どんな場所にいても
どんな状況でも幸せに生き抜くための答えは・・・

「グローバルアイデンティティー(自分軸)」
を確立し、

高いレベルの
世界基準のコミュニケーション力を育むこと。

@Brisbane, Queensland, Australia

世界基準の自分軸を育てる
「アイデンティティ教育」

「グローバルアイデンティティー」とは
自分が何者で、どんな使命を持ち
どのように社会に貢献できるかを明確にすること。

その個性と使命を最大限に発揮することで、
社会に豊かさの循環を生み出します。

どんな子にも、使命と強みがあります。
その種は、幼少期に見つけることができます。

一人ひとりの「使命」「価値観」「個性」は
すべて異なり

それはお互いを支え合うために与えられたもの。

大人のエゴや
古い社会の枠組みに合わせるのではなく

子どもの可能性と強みに沿って
才能を最大限に引き出す・・・

それが、グローバル育児®の使命です。

グローバル育児®が育む「10の力」

(非認知能力+認知能力)

1) Believe in yourself 
自分を信じよう

2) Truly express and love yourself 
自分の軸をもとう


3) Think from bird’s eyes view 
俯瞰しよう

4) Think critically 
主体的に考えよう


5) Understand diversity and find areas of collaboration 
多様な価値観から新しいものを生み出そう


6) Analyze info and get to the point 
本質を見抜こう

7) Express yourself in another language 
母国語以外で自分を表現しよう
(例:18歳で海外大学進学レベル英語力)

8) Nurture your creativity 
創造しよう

9) Master your own life and live it fully 
自分の人生を自分で創っていこう

10) Problem solve and go beyond your limits 
限界を超えよう

WHO YOU ARE MAKES YOUR & THE WORLD A BETTER PLACE !
“WA和” TO THE WORLD!

 成長の4ステージ

幼少期の教育は、一生の土台です。
生涯年収は5歳までに決まるともいわれるほど、初期の環境は大切です。

グローバル育児®では、年齢に応じた4つの発達ステージで
アイデンティティを段階的に確立していきます。

・Baby期(0〜3歳)
・Kindy期(4〜6歳)
・Child期(7〜12歳)
・Junior期(13〜18歳)

それぞれの時期に

Keyword1 言語力
Keyword2 五感力
Keyword3 コミュニケーション力
Keyword4 自己肯定感(人間力)

という4つの刺激のキーワードで
家庭と学校の環境を整え
社会で輝く「10の力」を発達させていきます。

グローバル人材とは

英語を話せるだけではなく、
「自分の使命に沿って行動できる人」。

多様な価値観を持つ相手と対話し、
摩擦も妥協もない
調和的で創造的なコミュニケーションができる。

そんな高いレベルの
ダイバーシティーコミュニケーション力が求められています。

AIにも代替されない、一生の財産となるスキル。
そのすべてを
グローバル育児®で体系的に育てていきます。

グローバル育児®は、
自分のアイデンティティーを最大限に輝かせ、
巧みな英語コミュニケーション力を育み、
社会全体の幸せに貢献できる人を育てるプログラムです。

日本の受験や海外の学校の進学においても有利な
英検・IELTSなどでは自然と高スコアが取得できながら、
同時に、エッセイ力や面接力など、人間的魅力も開花します。

今後、10年間のキャリアでも価値が持続する
一生モノの「ソフトスキル」を育みましょう!

💫 無料ミニコース & 成功エピソードを無料DL(Coming Up!)

以下、全てのコースは2025年11月以降リニューアル予定です。

〜グローバル育児®︎3つのコース〜
ベーシックコース・スタンダードコース・マスターコース
(芽を見つけて→芽を育てて→花開く)


【STEP1】すべてはここからはじまる「芽を見つける」ための
グローバル育児®ベーシックテキストコース



通常価格 22,000円 (本体20,000円、税2,000円)

<すべての基礎と全体像が詰まった人気No1バイブル(テキスト)➕BABY期STEP1~3の動画144本>
グローバル育児® BABY (STEP1~3)
グローバル育児® KINDY (STEP4~6)
グローバル育児® CHILD (STEP7~9)
という一生を左右する人格形成で最も重要な時期が体系化して学べる濃厚スタータープログラム「グローバル育児®ベーシックテキストコース」

価値はプライスレス?

・アイデンティティー教育とは何か?
・人格形成の土台とは?
・全体像は?
・今までの教育の考え方と何が違うのか?
・これからの時代は、どう考え、子供と接していけばいいのか?
がわかります。

20年間の情報・体験・ノウハウの総まとめ!
同時に受講いただくと、より充実度と理解が深まるスタンダード通信コース、マスター合宿やオーストラリアスクールツアー、アイデンティティービジネスブランディング®などのすべての基礎となるテキストです。

どのプログラムやコースも、投資額の10倍を受け取っていただきたいという気持ちで、心を込めてリサーチを重ねてつくっています。

価値の高い人気NO1のバイブル。
一文、一文に、深い意味が隠されていますので、何度も読み、時間をかけて深く落とし込んでくださいね♪

また、人生の土台となる時期のグローバル育児®BABY期のSTEP1~3までの、各 STEP16本ずつの動画(合計144本)の動画を好きなときに、好きなだけ視聴しながら学べるベーシックコース。動画の数を聞いて驚く方もいらっしゃいますが、あっという間に観てしまい、生活の質を向上される方からの喜びの声が絶えません。

~20のレッスンテーマ~
Lesson 1【時代背景】新しい教育が必要な理由は?
Lesson 2【新時代の教育】「グローバル育児(R)」とは?
Lesson 3【グローバルアイデンティティー】「自分軸」って?
Lesson 4【相手のアイデンティティー】「相手軸」とは?
Lesson 5【アイデンティティークライシス】「自分がわからない」とは?
Lesson 6【ダイバーシティコミュニケーション】「誰とも信頼関係」?
~自分と相手との距離をはかり、提案(妥協も対立ない)~
Lesson 7【俯瞰視点】「問題を解決する力」とは?
Lesson 8【愛】愛のパワーとは?
Lesson 9【セルフイメージ】自分を信じる力と、自信の源は?
Lesson 10【自立】「自由と責任」って?
Lesson 11【キーワード①英語力】学ぶ順序を逆転!生きた英語力を!
Lesson 12【キーワード②五感力】でオンリーワンの個性と感性を!
Lesson 13【キーワード③コミュニケーション力】「質問」でクリティカルシンキングとダイバーシティコミュニケーションを!
Lesson 14【キーワード④人間力】変化対応力とセルフイメージを!
Lesson 15【ヴィジョン】「ヴィジョン」のパワー
Lesson 16【情報分析力】「本質を掴む力」とは?(情報分析力)
Lesson 17【フォーカス】「選択と集中」の価値とは?
Lesson 18【ポジショニング】自分の立ち位置を知る?
Lesson 19【幸せ】どんな時代の変化にも幸せに生きる力とは?
Lesson 20【使命】自分の幸せと能力が、地球・次世代のために?


Programming Course@Stanford University, Silicon Valley

 


【STEP2】次に、あるいは同時に受講で
日々実践して着実に「芽を育てる」ための

グローバル育児® スタンダード通信コース(1年目&2年目)



001_small

通常価格 72,000円(通常月額6,000円)
本体72,000円(税込)
~ラグジュアリーケースにセットされたセルフラーニング&セルフプログレスチェックキット・オンライン動画(毎月平均8本)・12ヶ月分ナビゲートメール付

「現在地」を客観的に自己分析することで、生きる力のNO1キーワードとなる「自己肯定感」を”大切なあの人のために”育むことにフォーカスするプラクティカルコース~

学びを継続されている方や
マスター合宿やコンサルなど、
リアルで深い学びを勧めていらっしゃる方々の成果と喜びの声を沢山いただきました。

その多くの方々の生の声やリクエストを、すべてとりいれ開発されたのがこの「スタンダード通信コース」です。グローバル育児®ベーシックテキストコースと同時進行で受講していただくと、ご自身の現在地を把握できることで、どれだけ日々前進しているかに気づくことができ日々充実した気持ちで過ごすことができます。

日本中のご家庭で、経済的負担が少なく「生きた英語」を習得できますように。
ご両親、先生が、これから必要な子供達の力を引き出せるスキルと、エネルギーを身につけられますように。

一人ずつ、1日ずつ、少しずつの変化が一人を輝かせその輝きが集まり、社会全体の繁栄となりますように。

【スタンダード通信コースで身につく力&特典】

✔︎レーダーチャートで自己分析しながら「10の力」を育むことにおいて、子供の今、自分の今が一目瞭然!
✔︎STEP1~STEP9までの行動チェックリストで、具体的なすべきこと、クリアにしたいことがわかります。
✔︎先生や親という肩書きが誇らしいと日々充実した気持ちで送れるようになります。
✔︎ワクワクします!
✔︎人生の一番のキーワードとなる「自信」を両親(先生・リーダー)と子で一緒に育むことができます。
✔︎モチベーションが継続できます。
✔︎現在地をクリアに把握できます。
✔︎どこに向かっているのか、そのために「現在地」から何をすればいいのか、具体的な行動プランがみえてきます。
✔︎ひとつひとつ、丁寧に日々の課題をクリアにし、小さな成功体験を重ねながら継続的に前進できます。
✔︎どれだけ価値ある仕事なのかに日々気づきます。
✔︎日々満たされ、毎月進んでいる感覚。
✔︎コース自体が、パーソナルコーチのような役割を果たしてくれます。
✔︎お子様が何人でも、経済的な負担少なく継続できます。
✔︎900英単語ヴォイスの活用でナビゲートに沿ってご家庭で勧めていくだけで、日常英会話力の基礎力が身につきます。

インスピレーション溢れる言葉とともに、以下のような内容でナビゲートサポート。

こちらのコースは、初めての方や実践3~5年目くらいまでの方向けのコースです。
グローバル育児®の概要をご覧いただきベーシックテキストコースで基礎と全体像を理解しながらコースを進めていただけると最大の成果や理解が期待できます。

アイデンティティー教育を知り、実践する上で重要なポイントをご自身の生活と現状を照らし合わせながら、今のステージや理解度、課題などをみつけることができる、ワーク形式のコースとなります。

基礎と全体像を理解した方が現状と立ち位置を把握したい、次の行動プランを知りたいという次のステップに進みたい方に価値の高いリーズナブルなコースです。

【定額コース(12ヶ月間)に含まれているもの】

(継続することで、すべてのキーワードがつながり、全体像が見え深く理解できるためパズルを組み立てていくようなワクワク感があります。
ワンクール12ヶ月単位でのお申込みとなります。)

【1】グローバル育児®「10の力・セルフプログレス チェックチャート」(11セット)

【2】グローバル育児® STEP1~3までのアクションチェックリスト
(チェックリストは、2年目以降コースを継続される方にチェックリストのSTEP4~9以降をご郵送いたします。
12ヶ月分のコースに含まれているオフィシャルテキストのため、
配送時から、コースを途中でキャンセルいただくことはできませんのでご注意ください。)

【3】モチベーションをキープし、継続や学びをナビゲートしてくれるメールを受信できます。

【4】グローバル育児®KINDY(STEP4~6)のオンライン動画(毎月8本ずつ:全144本を予定)

【お申込み後のコース受講の流れ】

→まず、1ヶ月目のケーススタディー付メールが届く
→約2週間後に、動画付メールが届く
→約1ヶ月以内に、セルフラーニング&プログレスチャートキットが郵送される
→2ヶ月目以降12ヶ月目まで、毎月2本のケーススタディー付&動画付メールが届く
→半年後、2回目のレーダーチャート&ケーススタディーキットが届く
→オプショナルで12ヶ月目に、「10の力」チャートフィードバック特典あり
(特典サポート・情報などは、不定期配信)

【スタンダード通信コースのナビゲートメールテーマ(1年目)】

★1st Month(1ヶ月目):「すべてのストレスと問題が消える”グローバルアイデンティティー”とは?」
~日本人の苦手なコミュニケーションのケーススタディー付~
~What’s “Global Identity”?

★2nd Month(2ヶ月目):「生きた英語力とは?英語力の真の最終ヴィジョンは?」
~ What’s “Useful English” for Japanese?

★3rd Month(3ヶ月目):「五感力がキャリアと幸せに繋がる理由は?」
~ Why are 5 senses so important for your children’s career and happiness?”

★4th Month(4ヶ月目):「日本人のコミュニケーションを世界で通用できるようにするために欠かせないポイント」
~What’s critical for Japanese to improve communication to talk to the world?

★5th Month(5ヶ月目):「本当の人間力とは何?自信(自己肯定感)がキャリア・幸せ・人生に影響する理由と証拠データは?」
~What does real confidence or self-esteem mean? Why so important for children?”

★6th Month(6ヶ月目):「言語のボールとは?一生を変える9歳までの英語環境?
両親・先生に知ってほしい、英語教育で絶対にやってはいけないこと。」
~”What is “Language Ball”? How do we produce English environment for children under the age of 9? What you have to avoid?”

★7th Month(7ヶ月目):「アイデンティティー(自分軸)の真の理解」
(自分軸確立は、自分と相手は違うものだ、違っていいという
間違った解釈になったままになっていることが多々ある)
~”Real understanding of IDENTITY is needed.”

★8th Month(8ヶ月目):「オープンクエスチョンで無限の思考力を身につける方法」
~”How to gain critical-thinking with open-question.”

★9th Month(9ヶ月目):「誤解されやすい真のセルフエスティーム(自己肯定感)とは?
自己肯定感があるかどうかを判断する基準は?」
~What is real “self-esteem? How can parents help children have good self-image about themselves?”

★10th Month(10ヶ月目):「俯瞰視点があると見える新しい世界とは?どのように俯瞰視点を身につけるのか?」
~What is “Bird’s Eyes View’s” and how can we gain this?

★11th Month(11ヶ月目):「これからの時代に必須のダイバーシティーコミュニケーションを深く理解する。
摩擦・妥協・対立のないコミュニケーションの真髄は?」
~What is “Diversity Communication”? How can we do that?

★12th Month(12ヶ月目):「セルフラーニング・セルフプログレスチャートで自己分析をする方法」
~ How can we analyze ourselves by using Self-Learning & Progress Charts?

この12ヶ月コースが終了するころには
自分の現在地を客観的に把握することができ
どんな力を伸ばし、どんな力を強化すべきかがクリアになります。

自信・新たな視点・相手を理解する優しさが身につき
「温かい気もち」の中で
新しい行動プランがみえます。

人生のターニングポイントにおいて、最高の決断ができるロードマップとなります!

〜スタンダード通信コース2年目のテーマを、こちらからCheck!〜
(2年目に継続するかは、自由にお選びいただくことができるので安心です。)


@North Straddie, Australia

【STEP3】「ヴィジョン」と「10の力」を深めて「花開く」ための
グローバル育児® マスターコース(3つのチョイス)


💎マスターチョイス1
[NEW2022]4番目の力を磨く「クリティカルシンキング」コース
〜ナビゲートメールで配信〜

💎NEW〜コロナ禍、命や健康や経済を守るための「生き抜くための情報」としてバージョンアップして配信しています。一生を守ってくれる力を育んでいただけますように。

「クリティカルシンキング」とは
サユリセンスが提唱しているこれから必要な「10の力」のうち
4つ目の力です。

膨大な情報から本質を見抜き、人生やキャリア、大切な人のために
最高の選択・行動をすることができるようになる力です。

そして、この力を育むと
10個目の「限界を超える」という力もマスターできるので

自分が今までの経験や固定概念から
「もう限界かも!」と思っていたラインを超えることができるようになり
次から次に人生を展開していくことができるようになる
とってもパワフルなリニューアルされたコースです!

世界基準の教育は、暗記や正解を求める教育ではありません。
どのような状況下におかれても、生き抜き繁栄するために、このクリティカルシンキングスキルを身につけることを徹底しています。

私自身や息子たち自身が、現地に足を運び、時間をかけて数々の貴重な体験をすることでしか得られない唯一無二の情報が凝縮されています。
実際にこのコースを配信するためにかかったエネルギーやコストは、20年以上分の知恵が詰まっています。

これからは、
終身雇用や年金などの、社会保障が成り立たなくなります。
経済的にも厳しい時代を迎えるでしょう。

心身の健康も、自分で守らなくてはならない時代となるでしょう。

教育も、会社も、生涯を守ってくれるような環境はなく
自分の頭で考え
「最高の新しい選択」を導き出し
決断し、実行する力が
大人も子供も、個人に求められる力となります。

いくら英語が流暢でも
成績が良くても
自分の頭で考えることができないと
社会で仕事をすることができなくなります。

特に、日本は「コミュニケーションの分野でのおもてなし」は
世界に誇れる力です。

それを、世界の多様な価値観に沿って
ニーズに応え、自分の頭で考え、提案できる人材になることが
必須となり
大きな財産となります。

世界基準の思考力があれば
英語力の基礎さえあれば、しっかりと世界と対等に対話できます。

迷った時、
決断しなければならない時、
限界を突破したい時、
最高の決断を出したい時、
進路・キャリア・ビジネス
どんな分野にも必須の力を初めて配信いたします。

以下のテーマで
5回に渡って
✔︎ ナビゲートメール
✔︎ ワークシート

を配信いたします!

Week1 仮説を立てる

・目的は?
・決断前に、あらゆる想定をするとはどういうことでしょう?

Week2 ⏩情報を収集

・自分の経験値だけでは
正しい決断はできないことや
日本語だけの情報では偏りがあるため
どんなツールで、どのように情報を収集をすればいいのでしょう?

Week3 ⏩情報を分析・検証

・膨大な情報から、有益な情報を厳選するにはどうしたらいいでしょう?
・視覚からの刺激・広告・フォロワー数・メディアなどに流されずにフラットに判断する方法は?
・集めた情報から決断するために、それを分析して、検証する方法は?

Week4 ⏩自分の中になかった「最高の新しい選択」を決断し、実行する♡

・新しいアイディアや
自分軸に沿った唯一無二の最高の決断をするためには?

・決断後、自分だけの新しい道を選択し、創造するためには?

【NEW <貴重な解説>】
WEEK 5
 ⏩ 実際の英語のやりとりを例に解説!

🏁GOAL🏁

今までと同じ情報源、同じ行動、同じ考え方では
同じステージで、同じ状況を
繰り返すだけになります。

常に、人生を自分らしく展開するためには
クリティカルシンキング力を養い
問題解決を自らできるセルフコーチング力が重要です。

また、グローバル社会・AI時代には
国や企業など、誰かに頼ることなく
一人一人がしっかりと自立し
自分の生活・ウェルビーング・お金・健康・仕事などを
守っていかなくてはなりません。

主体的に考えられるようになり
人や会社、社会に依存ではなく
主体的に関わり、自分の人生を自分で創造できるようになります。

💝ギフト💝

①ワークシートの使い方をマスターするために
進路を決めるまでの事例をご紹介!
共通テーマ「12歳の進路の決め方」を設けます。
公立・私立受験も、留学も、インターも、バイリンガル教育も
リスクは隣り合わせの中
何を基準に決断すれば子供のためになるでしょう?

②仕事・キャリア・ブランディング用のワーク

③自己分析シート

25の質問に答え、スコアをつけると現在地がみえてきます。

<”NEW”クリティカルシンキング力UPにより、成功に導くことができるようになる分野>

中学英語受験
◎海外の大学進路選択
◎ビジネスのブランディング&マーケティング
◎キャリアップ(使命を果たしながら収入アップ)
◎出会いの質UP
◎Well-being(心豊かなライフスタイル)
出版や、Podcast番組などのメッセージ発信法
◎サステイナブルな活動(一過性ではない、持続的な活動)
◎NEW! 英検1級レベルの思考力を育み、世界基準の英語力を習得
◎コロナ禍の情報収集や決断
◎健康を守るための極上の情報収集法
◎経済を守りながら、繁栄するプランニング

@Gold Coast, Australia

💎マスターチョイス2:5番目の力を磨く「NEW ダイバーシティーコミュニケーション」コース
〜ナビゲートメールで配信〜

〜AI時代に必要なのは、
英語でも、日本語でも信頼関係を構築できるコミュニケーション〜

🎤受講者の声(その他の声は、こちら
・「人生で一番大切なスキルかもしれないと感じました。数ヶ月で、こんなにも変わったと実感できてとて嬉しいです!」
・「考え方や物事の捉え方が少しずつシフトしている気がしています。」

✔︎ 夢を叶えるって何だろう?
✔︎ 問題を解決するって何だろう?
✔︎ 人と心地よく触れ合うって?
✔︎ 聴く・伝えるって何だろう?

すべては、私と相手とのコミュニケーション!

✔︎ なぜ、コミュニケーションがうまくいかないの?
→ コミュニケーションがうまくいく方法と考え方は?

✔︎ なぜ、伝わらないの?
→ 伝わる方法は?

✔︎ なぜ、やりたいことがスムーズに進まないの?
→ やりたいことを、進めていくために人と信頼関係を結ぶ方法は?

✔︎ 人と関わることは負担?楽しい?
→ コミュニケーションに一番重要な「本物の自信」を育む方法

英文メールの例をご紹介しながら、リアルライフで実践応用可能なコースです。

💌以下の内容を、5回に渡ってメール配信します!

[WEEK 1] 自分軸を伝えるルール

[WEEK 2] 相手軸を聴くルール

[WEEK 3] ディベートが苦手な日本人が、グローバル社会に必須の考え方とコミュニケーションマナー(基礎のビジネスマナー)

[WEEK 4] 自分軸・相手軸コミュニケーションの5つのステージ

[WEEK 5] コミュニケーションに必須の「自己肯定感」を育む究極の方法


💎マスターチョイス3:7番目の力を磨く「Junior英語コース」
〜デジタル音声とデジタルテキストを配信〜

AI時代は、英語が話せることではなく
英語で信頼関係を築くことができるコミュニケーション
が大切です。

お子様のキャラクターに沿って、ネイティブスピーカーと同じステップで楽しく4技能を進め小学生で英検2級レベル(準1級)、中学生で英検準1級レベル(1級)、そして海外の大学進学するのに必要なレベルを目指すこともできます。

今までは、デジタル教材とデジタルテキストとパーソナルレッスンがセットでしたが、2020年夏以降は、デジタル教材とデジタルテキストのみの配信をマスターコースの1つとして、リニューアルしました。

お子様のパーソナルレッスンは、1回30分や1時間という短時間でも飛躍的な成果が出るため、ご希望の方はオプショナル追加いただけます。
(デジタルの場合は、保護者・教育者向け。パーソナルレッスン(単発orコース)を追加される場合は、親子・教育者向けとなります。)

既存の英語教育と真逆の方法で、「生きた英語」をマスターすることができます。

【圧倒的な成果が出るグローバル育児®︎Junior英語の10の特徴】
〜既存の英語教育との10の違い〜

VISION: インタナショナルスクールのように!生きた本物の英語力を!
(海外の大学でアカデミックな内容を学べる人格・教養・英語力)

LEVEL1:生きた英語に必須のファーストステップ
LEVEL2:生きた英語に必須のナビゲート

1. 日本人の苦手発音完全マスター
2. 保護者(家庭)との連携
3. ネイティブスピーカーと同じように英語を学ぶ
4. 英語を自分の体験や感情とリンクして生きた言語として身につける
5. 独自の「マクロ&ミクロ」でアプローチ
6. 従来型の英語教育と真逆の方法で、先に「言語のボール」を満たす
7. 成績のための勉強から、英語ができるから成績があがるという順番
(例:次男小6で英検2級取得など)
8. 本物の理解でストーリーを楽しめるように
9. 立ち居振る舞いなど、世界水準のコミュニケーション力やマナーを習得
10. グローバル社会で生きる力となる考え方と人格形成までフォロー
(人格形成とセットで、英語が伸びます。) 

【含まれているデジタル音声とテキストなどのLEVEL1教材】
・A TO Z フォニックス発音ヴォイス
・マインドセットと進め方テキスト2セット(全93ページ予定)
(英語テキスト⑴ 73ページ & 英語テキスト⑵ 20ページ予定)
・50ほどのフォニックス読み方ヴォイス
・900英単語を使った家庭でスーパー役に立つ親子英会話365フレーズリストとヴォイス(前半)
(後半はLevel2で、マスターいただくことができます。)

【Optional:ストーリーが読める親子は LEVEL2以降】
一人一人のキャラクターや家庭環境に合わせて最適な教材を選びます。
ヴィジョンにあったベストナビゲートで、多くのご家庭がブレイクスルーを体験しています。お子様のベスト、そのご家庭のベストを引き出すためにヒアリングを大切にしています。

ご家庭の過ごし方が180度変化し、どんな子もあっという間に英語が大好きになるコースです!


💎 NEW2023 法人10周年コース
マスターチョイス4:7番目の力を磨く「英語教育プロフェッショナルコース」
~リスクを回避して、ベストロードマップを描こう〜
(10 Lessons from Zero to Bilingual)
〜10ヶ月間テキストをご郵送+Q&A〜

Lesson 1 バイリンガル教育の入り口と出口は?

  1. 準備が成功の全て!「幸せな生きた英語力」とは? マスターまでの秘訣は?
  2. 現在地とヴィジョンを把握するための「ロードマップ作成」
  3. ネイティブと同じステップで英語を習得する3つのヒント
  4. 真のグローバルパーソンのための「正しいヴィジョン設定法」
  5. 知識がない場合に起こる「3つの重大リスク」
  6. ハードルを乗り越えてヴィジョン実現するための必須の知識
  7. どのルートを選ぶ?〜芽を見つけ、育て、花咲せるための「教育プラン」
  8. 「10の力」とセットで育まれる「極上の生きた英語力」とは?
  9. AI 翻訳時代に活躍できる必須の「あり方」は?
  10. バイリンガルを育てた方々の育児法とリスク対策

Lesson 2 英語教育の失敗例と成功例

  1. プロフィシェントバイリンガルが体験した危機(実話)
  2. プレインターナショナルスクールのリスクと対策チェックリスト
  3. インターナショナルスクールのリスクと対策チェックリスト
  4. 留学のリスクと対策チェックリスト
  5. 海外赴任のリスクと対策チェックリスト
  6. 国際結婚のリスクと対策チェックリスト
  7. 日本の学校の既存の英語教育のリスクと対策チェックリスト
  8. バイリンガルを目指すときの悩みと課題の克服レシピ
  9. 英語教育・バイリンガル教育と「真のグローバル教育」の違いは?
  10. 子供が育つ「親のあり方」で大切な3つの要素

Lesson 3 やる気と自信がでるシークレット

  1. ブロックになっている部分を突き止めるための「分析する力」
  2. 子供が英語を嫌がる理由と対策
  3. 子供の「やる気スイッチ」を ON にする魔法の方法
  4. 3つのキャラクターにあったヴィジョン設定法
  5. 3つのキャラクターに合ったヴィジョンまでの導き方
  6. 特徴が強いお子様をサポートする方法(ADHD/ ギフテッド/EQ/ 不登校)
  7. 強制ではなく「吸収」
  8. 英語脳をつくるための、食事やデジタルなどのライフスタイル
  9. 「デジタル(PC/ スマホ)依存・ゲーム依存」と英語教育
  10. 英語が話せるようになった時こそ注意したいポイント

Lesson 4 英語4技能をバランスよく育むためには?

  1. 世界中のバイリンガル家庭の成功秘話・失敗エピソード
  2. 4技能① Input「聴く力」を伸ばす 〜なぜ、日本人はリスニングが不得意なのか、原因を理解して取り除く
  3. 4技能② Input「読む力」を伸ばす
  4. 4技能③ Output「書く力」を伸ばす
  5. 4技能④ Output「話す力」を伸ばす 〜なぜ、日本人はスピーキングが不得意なのか、原因を理解して対応する
  6. 短期―中期―長期プラン「ロードマップ」の作り方
  7. 日本の小中高校に通いながら家庭でできること
  8. 日本の学校の英語教師が教室でできること
  9. 「言語のボール」を満たすための「良質な映画と洋書」の選び方
  10. バイリンガルも知っておきたい法則とは?

Lesson 5 教材は使い方次第!良質な英語のツールを正しく使おう

  1. Sayuri 親子の「手作り教材」や「実物ワーク記録」
  2. おすすめテキスト・オンライン教材リスト
  3. 英語レベル毎に気をつける点
  4. 「言語のボール」を脳科学的に理解する
  5. 魔法の「900英単語」の5つの使い方 (カルタ・フラッシュカード・文法・会話フレーズ)
  6. 3語〜5語文をマスターする重要な時期
  7. サンドイッチ英語
  8. マクローミクロ
  9. 日本人の苦手な発音・発音をマスターする方法
  10. グラマーは最後に!中学 3 年間の文法は1日あれば理解できる。

Lesson 6 英語(欧米)の学校・英語のテストの知識

  1. 5つの英語テストの種類・スコア換算・生かし方
  2. インターナショナルスクールにもレベルがある
  3. 学前の期間・タイミング・学校などを決める時期から成功と失敗が決まる
  4. 英語教室・英語の先生・日本の学校の選び方のOKとNG
  5. 日本の教育で圧倒的に足りていない、社会の常識「〇〇の方法」を徹底する 欧米の教育
  6. 欧米の教育で重視している「自分軸」をストーリーにする方法
  7. 日本の PTA と欧米の PTA の違い
  8. 国際バカロレアの先生の悩み(メリット・デメリット)
  9. 子供が伸びる先生(学校)、伸びない先生(学校)
  10. 本物の英語力で「英検準1級」を自然と取得するために
  11. 本物の英語力で「英検1級」を自然と取得するために
  12. オーバースペックな英語教育に注意

Lesson 7 世界とつながるということ・留学や進路のリスク

  1. 中学〜高校〜大学までの進路の選び方のOK とNG
  2. 中学英語受験の切実なリスクと成功の秘訣
  3. 公立中学校 VS 私立中高一貫校
  4. 帰国子女の英語力をキープする方法・伸ばす方法
  5. 大学受験のための英語勉強法
  6. 世界中の 28,000 の大学から自分にぴったりの大学を選ぶ基準とステップ
  7. 英語教室・塾・家庭教師の選び方
  8. 帰国子女向け英語家庭教師・塾もメリットとデメリットがある
  9. 英語力がそのまま進路やキャリアに直結する
  10. ランキング・知名度・偏差値・学費で大学を選ぶ?

Lesson 8 ピンチを乗り越えるご家庭の英語のステップのチェックリスト

  1. 英語マスターの順番を間違ったらどうなる?
  2. 全ての家庭・英語講師に必須の英語コーチングスキル
  3. 英語教材(テキスト)の活用法
  4. 子供が育つコミュニケーション法〜「欧米の学校の先生& 家庭」編
  5. 子供が育つコミュニケーション法〜「日本の学校の先生&家庭」編
  6. Sayuri が実践した日本・欧米両方の学校の先生とのコミュニケーション
  7. 勉強苦手・英語嫌いの子供用「生きた英語マスターメソッド」
  8. 世界的な教育バブルを乗り越えるための「マネープラン」
  9. 気力・体力・自信を失ってしまった時に家庭でできること?
  10. 干渉でもない放任でもないちょうどいい関係とは?

Lesson 9 1年で飛躍的に伸びた方々(子供も大人も)のエピソードと特徴

  1. 英語が伸びる方(親子)の共通点
  2. 英語が伸びた方と一緒に取り組んだたった一つの秘訣♡
  3. 飛躍的に英語力が上がるセルフスタディー方法
  4. 幼稚園で Junior 英語をスタートした親子
  5. 小学校低学年で Junior 英語をスタートした親子
  6. 小学校高学年で Junior 英語をスタートした親子
  7. 中学生で Junior 英語をスタートした親子
  8. 高校生で Junior 英語をスタートした親子
  9. 子供のブロックは、両親(教育者)のブロック
  10. 英語「で」学ぶ・繋がる

Lesson 10 英語力の最終ヴィジョン

  1. 成功の秘訣は準備が9割!ヴィジョンを決めよう!
  2. ヴィジョンへの道順を決めるポイント
  3. 英検1級合格や帰国子女の英語力が最終ヴィジョンではない
  4. 子供の最終英語力は家庭の〇〇で決まる
  5. 日本の学校に通う親子におすすめの3種類のロードマップ
  6. 英語の得意なご家庭の英語力のヴィジョン
  7. 相手と心でつながる英文メールやりとり例(リアルなやりとりを公開)
  8. 本物の英語力=「あり方(アイデンティティー)」
  9. 品格ある英語力とは?
  10. 文化・宗教・価値観の違いを理解することは英語マスターより難しい?
  11. 世界基準のコミュニケーション力とは「〇〇〇〇な相手」の気持ちが理解 できるということ
  12. 英語力の最終ヴィジョン 〜なぜ、英語を学ぶ本当の理由は?

【特典 ①】オリジナルロードマップづくり
レベル& キャラクター& 環境に合わせた「ロードマップ」パーソナルプラン

【特典 ②】次男12歳と取り組んだ準1級・国際バカロレア・大学進学エッセなどライティング実例


Programming School @ Stanford University

Life is beautiful and fun!!!
Enjoy raising children and being true to yourself!!!

<グローバル育児®︎コースでマスターできること>
✔︎レーダーチャートで自己分析「10の力」を自己分析
✔︎ アイデンティティーを確立
✔︎キャラクター(強みと弱み)を正しく知る
✔︎10~20年後の世界に合わせたベストキャリアプランと教育プラン
✔︎海外で学べる生きた英語力(英検1級相当の生きた英語レベル以上、IELTS6~8)
✔︎クリティカルシンキング力
✔︎価値観の違う相手との対話、ダイバーシティーコミュニケーション力
✔︎グリット(やり抜く力)
✔︎最高の人生を自分で創る力
✔︎俯瞰力
✔︎自己肯定感
✔︎自己ベストの未来をプラン

<Optional Courses/Consultations/Events/Workshops>

✔︎ コーディネーター資格取得(家庭のため、英語教室のため、キャリアのためなど自由なご活動)
✔︎ パーソナル単発コンサルテーション or フルコンサルテーション
✔︎ 親子Junior英語コース(教育者・親子向け個人パーソナルレッスンコース)
✔︎ 海外スクールツアー


School is where you learn, grow and prepare for the future!
Keep on shining!

Love
Sayuri