【名言から学ぶ自分軸】 セルフコントロール/自己分析の大切さ~Podcast番組Vol14~Analyze yourself like an instrument. Be frank with yourself.

“You have to look at yourself objectively. Analyze yourself like an instrument. You have to be absolutely frank with yourself. Face your handicaps, don’t try to hide them. Instead, develop something else.” ― By Audrey Hepburn 「1個の道具のように自分を分析しなさ...

【英語インタビュー】楽天子会社CEOが20代でコミュニケーションをマスターした方法~Podcast番組Vol13~Real voice! How a subsidiary company CEO of Rakuten Inc. mastered his diversity communication in his 20’s

Thank you so much, Mr. Ikemoto, CEO of Rakuten’s subsidiary company “Spotlight”,for sharing your inspiring story in English on my podcast!I truly appreciate your openness and wisdom—it was such a meaningful conversation! 2018年も、いよいよあと10日ほどで幕を閉じようとしてい...

【心温まるダイバーシティーコミュニケーション4つのステージ】最新Podcast ラジオ Vol12~ 4 stages of Diversity Communication

〜Podcast Vo12〜 師走に入っていかがお過ごしですか? 12月とは思えないような 陽気が続いたかと思えば 急に冷え込んだりと 身体にこたえますね。 ご体調、崩されていませんか? 先日は海外進出のステージである 某大人気アパレル企業向け英語コース。 皆様のお人柄が 気さくで、フレンドリーで、前向きで たくさんの笑いの中で開催させていただくことができ 充実の時間でした♡ 「楽しい時間ありがとうございました。 コミュニケーションツールのはずの英語に対し 勉強という概念から抜け出せない我々に、...

【自分軸と相手軸:ダイバーシティーコミュニケーションの秘密PART1】AI時代に最も育みたい力~Vol 11~ “Diversity Communication & Storytelling are the most important skills for our future?

Hope everything is going smoothly with you! I will give you some secrets of the wealthy and happy life on my Podcast program released today. I believe diversity communication is the key for us to make the world a better place! No matter what you do a...

【自分軸大人編:使命の見つけ方PART3】体の特徴、考え方の特徴、性質が答えを教えてくれる?PODCAST VOL10〜Your body, your way of thinking and your character tell you the answer?

皆さん、こんにちは。Sayuriです。 少し肌寒さを感じる季節となってきましたが、毎日いかがお過ごしですか? 私は、息子たちのサポートに多くの時間を費やしています。 勉強も大変になってきました。国際バカロレアというカリキュラムを実際に受けてみると、高学年になるほどタフになっていきます。学校や先生とのやり取りも、日本の学校と比較すると、圧倒的なボリュームだと感じます。 特に、長男の学校の仕組みの相談にまで英語で乗っています。長男が編入した際は、ファミリーライクな小さなインターナショナルスクールだっ...

【10年間ありがとう!自分軸大人編:使命の見つけ方PART2】PODCAST VOL9〜使命に出会うために必要なブレイクスルーは?What breakthrough do I need for finding my mission?

いつもブログに訪れてくださってありがとうございます! 先週から始まった「使命の見つけ方特集」Vol8の導入編に続いて ブレイクスルーされた女性の声をご紹介した Vol9↑の再生ボタンから配信しました〜🎧 ぜひ、お聴きください🎵 今日は、10年間で10000万人から 届いた声をもとに立ち上がった この11月先行予約のプレゼントコース 「10000万人の声から立ち上がった 人生の幸せと豊かさと収入の土台となる 「使命を見つけるWell-Being」10周年集大成コース」 のお知らせもあります。 法人...

【自分軸大人編:使命の見つけ方Part1】Podcast Vol8 ~ How do you find your natural abilities, character and core genius?

  秋晴れの最高のお天気が続いていますね! 海外にお住まいの皆様はいかがお過ごしですか? 息子たち二人のSports Day(運動会)も無事に終わり 楽しかった〜! 特に、次男の騎馬戦と徒競走、 長男の多国籍の騎馬戦に白熱いたしました(笑) スポーツして、新プロジェクトの下準備をして カフェミーティングをして コンサルをして、英語コースレッスンをして 息子たちと国語・算数・英語を勉強して・・・ 公私ともに、勉強とスポーツの秋を過ごしています! さあ、多くの方が 力やエネルギーをためてき...

【自分軸(特典原稿付):未来を切り拓くために必須の10の力とは?】PodcastラジオVol 7:10 MUST abilities that children need to nurture for the future!

経営者向けビジネス英語コース、Junior英語コース、 コンサル各種を現在リアルで開催しています! 「五感」でやりとりができる リアルパワーは 本当に素晴らしい結果を生み出してくれますね〜 本日配信のPodcastラジオ Vol7では 「子どもが未来が拓くために必須の10の力とは?」 についてお話していますが 中でも 5) Understand diversity and find areas of collaboration 多様な価値から新しいものを生み出そう (自分軸・相手軸のダイバーシテ...

【自分軸子供編:育児と教育で子どものアイデンティティーを開花させるには?】PodcastラジオVol 6:What is “Identity” and how do you pull out children’s identity fully?

View this post on Instagram 経営者の男性にビジネス英語コースをさせていただいた後は * 最近ちょっとジャンクお菓子にはまってしまったので、反省してオーガニックランチをしながら😅😆😋 * 法人会員様向けの原稿を入稿📝 * 経営者の男性は、スタートアップからビジネスを大きく成長され、責任も重く、英語が毎週のミーティングで必須。 * 自力でTOEIC800をとったあと、伸び悩んでいらっしゃいました。 * 900以上のためにもまずは、発音・リスニング・ビジネス対話に必要な表現...