【シリコンバレー特集3】AI時代の教育インタビュー~PodcastラジオVo3: Education in Silicon Valley

0
2620

I was feeling so free at lunch and enjoyed conversation with this AI professional gentleman!!! He is been evaluating start-ups using AI and can you believe that now 90% accurate! He was so passionate not only about AI but education, Japanese culture and nature as well.

さあ、9月にはいりましたね!
皆様、元気でお過ごしですか?

シリコンバレーから帰国後も
8月は大きなシフトの1ヶ月になりました。

息子たちはここ数年、
毎年オーストラリア滞在でしたが

今年は私と長男がシリコンバレー滞在中
次男はひとりで福岡へ向かい
両親のブルーベリー農園で

たわわに実るブルーベリーを
収穫・梱包・出荷まで
手伝い素晴らしい体験をすることができました。

長男が帰国後
福岡で合流し
帰路は長男と次男が二人
一緒のフライト。

その後長男はすぐにスクールスタート!

国際バカロレアのMYP(中等プログラム)がはじまり
自分自身用のMacAirを使いはじめました。

デザインとアートは別の授業としてわかれていて
ロゴや旗、車をデザインしています。

ICTの授業では
プログラミングを。

シリコンバレー他
今までクリエイティビティーを伸ばしてきた
そのすべての体験が大変生きています!

プログラミングも、デザインやアート、
その他さらに難しくなってきた
すべての教科の授業のプレゼンや
宿題提出はオンライン上で完成させます。

フランス語やギターの授業もはじまり
長男のものづくりとクリエイティビティーくすぐられる
充実した毎日を過ごせているようで
夢のようです。

朝5時起き、帰宅は19時近く、
宿題もたくさんですが
この1年間で取り組んだことが
道の分かれ目で
本当にいい道へシフトができたと実感する日々です。

次男は、英語の家庭での取り組みが
大分レベルアップし

リーディングはレベルでいうと
英検2級〜
英検準1級程度、

リスニングは映画を観れるくらいになったので

(あくまでも成績は
目安なので
英語力がついてから
受けることをお勧めしています。)

すべて英語で
AI/VR/ARを学びにいきました。

ホログラムやVR製作も
英語だけ学ぶ環境でしたが
全く困ることもなく
1週間英語のみの生活を楽しんでいました。

英語で学び
英語でAR/VRを説明できるようになりました。

長男は13歳、
次男は11歳で

英語「で」学べるまでの
レベル目標達成〜〜〜〜!!!

という夏を過ごすことができました。

13年間の「グローバル育児®」
ここまでの流れを
すべて体系化することができ
ほっとしています。

ここまでの土台が
本当に完成したお子様たちは
どんな道に進んでも成功していくことでしょう!

あらためてニュースレターで
ご紹介しますね!

マスター合宿、
Juniorインターナショナルコースのフォローアップ、
大阪でのコーディネーター講座、
経営者向け英語コース、
それぞれのコースから
本当に熱い熱い声が(嬉涙)

こちらも、改めてご紹介いたします!

さあ、今日はシリコンバレーレポートの続き(Podcast3)です。

AIのプロフェッショナルとのlunchや
15歳のお子様と奥様とのdinnerは
とっても充実した時間となりました!

紳士で気さくな方で
お会いした途端、
緊張がすぐ解けました〜笑!

詳しくは、Podcast3をお聴きいただくのがベストですが
いくつかお伺いしたことを
ご紹介し

ブログ最後には
某企業向けに執筆させていただいた
記事もご紹介しますね!

  • AIを初心者に説明すると・・・?

A) 一緒にイタリアンレストランで2家族で
ピザ・パスタ・ニョッキなどを囲んでいたので
ピザをみながら
こんな風に説明してくださいました。

「例えば、Pizzaで説明をすると
Pizzaを右からみて、今度は左からみて、
上からみて、下からみて、
と違うアングルから
repetition(リピート)によって観察することで
ひとつの本来のPizzaという形を
認識することができますよね。

そのように、リピートによって
どんどん賢くなっていくのがAIです。」

「難しい話をすると・・・」ということで、
量子学や物理学のお話なども
してくださいました。

原理原則はひとつだな・・・

  • AIが人間より賢くなることは・・・?

  • AIが人間より能力が高くなる可能性に、多くの人は不安を抱いているのですが・・

A) Yes, that’s actually a serious issue.

「そうだね。
とっても真剣に考えなくてはならない課題です。

だからこそ、次世代がしっかりとAIを理解して
モラルをもって活用していくことができるように
教育していくことが重要です。

核エネルギーだって
なんだってそうだよね。

人間の発明を、どのように人間が使うかで
未来がつくられていくのだから
世界をよりよくするために
AIを活用できるように
子供達を教育していくことが
何よりも重要です。」

やはり、未来は私たちの手に
委ねられていますね!

  • 子供のデジタル(PC/スマホ)・ゲームについて

我が家が13歳で必要に迫られて
はじめて
制限つきスマホ・PCを息子に準備したことをお伝えすると

13歳はとってもいい年齢
ゲームをそれまで渡さなかったのは
本当に大変だったと思うけれども
よくがんばりましたね〜
最高の選択だったと思うよ!」

と深く頷いていらっしゃいました。

15歳の息子さんとは
長男とも交流をさせていただきましたが
コンピューターサイエンスを学んだいらっしゃるので

意外なご回答でしたが
今は世界的に13歳という年齢が
ひとつのオンラインデビュー年齢としての
目安になりますね!

またこんな風にもおしゃっていました。

「オンライン、SNSの
コミュニケーションに慣れてしまって
パーフェクトではない生身の人間の
コミュニケーションに慣れない世代には
しっかりとバランスを考えて
リアルとオンラインの世界での
コミュニケーションができるように
していかなくてはならないよね。」

詳しくはPodcast③
聞いてみてくださいね🎵

<シリコンバレー特集記事>

1)シリコンバレーレポート① 街の雰囲気
Impression of Silicon Valley

2 ) シリコンバレーレポート② プログラミング教育で大切にしたいこと@スタンフォード大学
~What you need to know for programming education @Stanford University

3) シリコンバレーレポート③ AIとベンチャーのプロのプロと教育について会話
~ AI & Venture Professionals about education

4) シリコンバレーレポート④ パワフルな企業の印象
Facebook, Google, Apple, Intel本社~Impression of influential companies

5)【自分軸・アイデンティティーとは?】安室ちゃんのアイデンティティー
Q)価値観・キャラクターは一生変わらないもの?
~What is Identity? Who am I? Do my identity (values and character) change?