MAY SPECIAL! 5月テーマ[心理学の時間:幸せ力(20)〜ヴィジョン(目標)が必ず実現する心理学メソッド③

0
1634

@Tokyo Metropolitan Teien Art Museum

今月は、久しぶりに1ヶ月間
心理学ベースで「幸せ」についての記事を
毎日アップしてきました。

公私ともに
イベント目白押しの5月だったので
本当にできるかな〜と
実は、心配していたのですが(苦笑)

今日ラストまで
毎日更新できてよかったです。

このテーマを更新したかった理由は
やはりたくさんの女性にコンサルをさせていただく中

できるかできないかは

能力というよりは

その人の熱量や
ほんのわずかな考え方や習慣の違い

それだけだと感じるからです。

何かをこれから実現しようするとき

愛でも、仕事でも、経済面でも、人間関係でも
自己改革でも、成績でも、美でも、
精神的充足感でも
他どんな目標でも

自分の考え方

というリミットを超えることが
必要になっていくと感じます。

そういった
力による強さではなく

考え方の柔らかさ

が、これからの時代に幸せに羽ばたくために
必要な時代。

自分が心地よい場所から
一歩飛び出して
枠を超え続けていきたいですね!

今月ラストの記事は
こちらの3つ目についてご紹介します。


<心理学ベースの夢を実現するプランニング方法>

1)具体的数値でゴール設定するときのポイント

2)夢が実現したところを明確に五感でヴィジュアル化するときのポイント

3)WOOPメソッドで行動プラン!


どこで何を学んでも
原理原則は同じなので
あまりメソッドと呼ぶことが好きではありませんが

心理学的に理解して
自分のヴィジョンや行動プランを
信じられることは重要かな〜と感じます。

WOOPという心理学に基づいた
ゴール設定の方法の意味は

W = WISH
(「ヴィジョン」)

O  = OUTCOME
(思い描けるベストな結果)

O = OBSTACLE
(それを実現するために、予測できる障害)

P = PLAN
(行動プラン)


例えば

まずは、WISH⭐️
➡️ 英語で誰とでも会話ができるようになりたいな〜と
ヴィジョンを描きます。

次に、ベストな結果OUTCOMEをイメージ❤️
➡️ TOIEC800点

その後、障害を予測します💥
➡️ SNSを見る時間

その障害を乗り越えられるアイディアをだした上で
プランします✏️
➡️ いつまでに800点をとるのか。
➡️ そのために、何曜日の何時から何時まで
どれくらいの量(あるいはページ数など)を
勉強するのか
➡️ このプランで、目標は達成しそうか

有名なDuckworth Et Al (2013)の研究データ
77人の小学校5年生の子供たちに
この「障害を乗り越える方法」を
あらかじめ準備したグループと
そうでないグループの成績を
調査したところ
こんなに成績に違いがでました。

私自身、知らないリスクの怖さを体験していますし
子どもも、やるかやらないかで
それはそれは、息子たちの
人生を左右するようなターニングポイントを
度々体験してきました。

人の能力は無限。

って本当なんですよね。

それをどう引き出して
どう生かすか。

今月、ぜひ何か少しでも
一歩でも
前進できるきっかけを掴んでいただけたら嬉しいです♡

梅雨の6月がスタートしますね!
読めなかった記事などがあれば
雨の日にゆっくり参考にされてみてくださいね。
また楽しい1ヶ月を過ごしましょう!

Love
Sayuri


〜今月のテーマ<幸せ力>記事リスト〜

幸せ力① 収入とお金
幸せ力② 2つの幸せなお金との付き合い方
幸せ力③「パーフェクトBODY・美と幸せ」の関係
幸せ力④「成績・学力と幸せ」の関係
幸せ力⑤「成績・学力とモチベーション」の関係
幸せ力⑥「成績・学力(能力)が伸びる考え方は?」
幸せのヒントHEAL THE WORLD
幸せ力⑧ データで証明されたヘルシーな習慣1「運動」
幸せ力⑨ データで証明されたヘルシーな習慣2「睡眠」
幸せ力⑩ データで証明された5つのヘルシーな習慣3「マインドリセット」
幸せ力(11) データで証明された5つのヘルシーな習慣4「優しさ」
幸せ力(12) データで証明された5つのヘルシーな習慣5「時間」
幸せ力(13) 人とのつながり・共有 Social Connection
幸せ力(14) Gratitude◯幸せが持続する感謝
幸せ力(15) Savoring 今を味わう行動リスト・NGリスト
幸せ力(16) 意識するものを変えて夢を叶える
幸せ力(17) 2020年教育の方向性】やりぬく力(グリット)と幸せの関係
幸せ力(18) ヴィジョン(目標)が必ず実現するプラン方法①
幸せ力(19) 世界の女性起業家とネットワーキング:夢を実現する方法②