(2017年上半期スケジュール&マスター合宿2017はこちらから。)
VIPの皆様には
昨年中に仮のプログラムと日程を記載した
特典ご招待状をご郵送していましたが
リクエストに応じて毎年開催しているマスター合宿!
最新プログラム内容を更新したばかりです。
ぜひチェックしてみてくださいね☆
(無料ニュースレターメンバーの皆様には
安倍首相への活動報告書について
最新情報も配信しています。)
毎年、マスター合宿はパワーアップしていて
今年もすでに参加される方が続々と決まっていますが
春休みの時期は追加のお部屋確保がとても難しいため
今考えている方も、ぜひお早めに
お気軽にお声かけていただけると安心です。
写真は、長男ルイのヨット中の風景。
風や、波や、自然の動きを読む力は
時代を読む力にも似ているかもしれません。
・質の高い情報をあらゆる角度から収集すること
・アンテナを張ること
・常に動けるように心身の準備を整えておくこと
・急などんな展開にも、対応できる人間力とタフさ
今、もう私たちは「待ったなし」の状態まで
日本の立ち位置がきています。
毎回マスター合宿でもお伝えする国の借金は増え続け
支出は増え、税収は減り、少子化。
日本の企業や教育のグローバル戦略は
あまりにも遅れすぎていて
未来が心配で仕方ありません。
(帰国した15年前からこのままでは日本が沈む・・・
そう感じ続けています。
本当に危機感や緊迫感をもって
自分のことだけでなく国の未来を考えて活動している方達
増えてはいますし
繋がってきてはいますが
まだまだ日本を変えるには足りません。
ゆでがえるの絵が常に頭にでてきてしまいます 汗)
仕組みを変えるといっても
決定権のある人や影響力がある方達が
能力あるリーダーに変わらなければ
仕組みが無駄になるか
浸透に時間がかかるかどちらかです。
☆センター試験が変わるかもしれない
☆受験の方法含め、教育改革がはじまっている
☆企業が必要とする人材(ニュースレターでも配信したばかりのVUCAヴァカな人材)が
大卒という条件がメインではなくなってきている今、
それが、大学・高校・中学・・・と上から改革がおりていっている
☆今の小学生の子ども達が大人になると
50%以上が新しい仕事に就く時代
☆英語を習うとか、話すとか、世界はそういう次元ではない
☆英語は話せた上で、何ができるかが問われている
☆世界と対等にコミュニケーションをとれるか
☆日本の立ち位置、自分の立ち位置をポジショニングできるか
☆国際バカロレアについて
☆世界との歴史的認識のずれについて
などなど、時代や社会のこと、
世界からみた日本の立ち位置など
議論しなくてはならないことは
山ほどあり
私たちは学び続けて前進し続けなくてはならない時代に
子どもを育て
働き
人材育成し
経営し
消費活動もしています。
でも、日々、子育てと経営のバランスをとり
生活する中で
なぜ息詰るのか
すべてに共通する課題はやはり
たった1つだなと感じています。
自分の立ち位置を明確に理解しなくては
何も進まないし
うまくいかない。
それは、身近にある日常の夫婦や親子関係から
仕事でのコミュニケーションから
キャリアを前進させていくことから
企業を発展させていくことから
外交から
国の未来をつくることから
すべてにおいて
これだなと痛感しています。
自分の立ち位置(自分軸・アイデンティティー)がクリアになったとき
かなりのスピードで前進と繁栄がはじまります。
やるべきことがわかり
行動と言葉が変わってきます。
自分のことはみえにくく
私も常に
あるとあらゆる分野のメンターから
客観的に「良質な言葉」や「良質な質問」をいただける
環境を自らつくっています。
今はまだまだ、
すべての分野にバランスのいい女性のロールモデルは
日本には少ないため
分野ごとのNO1と接する機会をつくることは
何よりも、着実に歩みを進めていけるキーポイントです。
今までのマスター合宿ご参加者は
本当に嬉しいことに
大きな大きな前進をし続けていらっしゃいます。
また、長期に渡ってチャンスを掴める環境をつくっていますので
長いスパンで前進できる流れができます。
リアルでしか得られないものは
1)身体と心と実体験で落とし込める、深みあるFace to Faceの学び
2)リアル交流だけで気づくことのできる、自分の癖・特徴・個性・らしさ・オンリーワン
(この自分の癖が、ほとんどの人生の結果に影響している要素です。)
これは、自分だけで気づくことは
絶対にできないため
環境と刺激が整うことが条件になります。
活動や前進、プランの前に
まず始めにすること。
それが、「立ち位置(ポジショニング・自分軸・アイデンティティー)」を
深く深く深く理解することが
これから必ず、前進と繁栄を支えてくれることになります。