ファッション&グローバル育児®︎のトークショーIN福岡!!!
グローバル育児®︎は育児だけではなく、
女性が、親が、教育者が、成長していけるように、
学びを深められるように、環境をプロデュースしたいと常に考えています。
(福岡Face to Face レッスンレポートはこちらから。)
次世代を育む側が、本質を落とし込んでいける環境が重要。
軸ってなんだろう?
自分を表現するってなんだろう?
成熟した考え方って?
コミュニケーションって?
サステイナブルって?
自分の生き方を磨いて、子どもを育むって?
これをキャリアや育児や、色んな視点から学んでいくのですが、
今回は「ファッション」という視点から、探っていきます。
グロ育が伝えたいことを違う分野で、同じようなマインドをもって
活動していらっしゃるスピーカーをお迎えして、
その方の「知恵」を引き出して表現していただくことで
ファッションひとつにしても、「考え方&生き方」がいかに深くつながっているか
理解していただくことができます。
これが、育児やキャリアにもつながっていく。
多くの方にご参加いただき
皆さんが、キラキラして瞳で聴いてくださっていました。
「新しい世界に触れて大満足でした☆」
などなど、たくさんのご感想や、早速実践していることなどがコメントで届いています!
スタイリストShimonさん、素敵なトークをありがとうございました!
そして、第二部のメンバーさん交流会。
深かったですね?!
今回は、グロ育歴の長いコーディネーターから、
私も初めてお会いするメンバーさんまで
様々な立場・状況・受講状況という新鮮な雰囲気の中、
初めての方たちのご発言・ご質問・ご相談が
とても深いレベルだったことで
グロ育スマイルカフェでの繋がりの重要さと
グローバル育児への信頼を感じることができ、大変考えい深かったです。
英語のお話はわずかとなり(笑)
話題のメインテーマは、「コミュニケーション」。
特に、それぞれの様々な状況の中で
夫婦のコミュニケーション、親子のコミュニケーションと、
自分の課題を引き出し、ビジョンを引き出し、
どうグロ育を活用し、解決していき、行動していくかの
流れをお話していきました。
ご質問のなかで、深いレベルで難しいコミュニケーションの課題やチャレンジを
抱えていらっしゃる方もいらっしゃいましたが
その対処法などもお話を進めるなかで
ほろり涙されるシーンも。
「こんな空間はなかなかない」
といっていただき、この空間を、公私ともの糧にしていただけることは
何よりも嬉しいことです。
関西、関東、九州でも他県からのご参加、本当にありがとうございました!
現在人気なのは、年明けのこちらのプレゼント企画
続々とお申込がきております。
こちらも、楽しみです!
以下は、つぶやき。
福岡の先輩の携わっているBARにて
2013年の反省会とビジョンをスタッフと。
いつも遠隔でのミーティングなので、対面の貴重さを痛感。
福岡のおさしみ、ご飯のおいしさに、感動!
先輩のおもてなしに、感謝です。
子どもたちも福岡を堪能しています。
感動したのは、ずっと楽しみにしていた長男ルイの親友との対面。
小3の男の子2人のハグ・・・嬉涙
毎回涙溢れるシーンです。
幼稚園のシスタにもご挨拶。
素晴らしいメッセージをいただきました。
今の私のテーマでもあったので、来年大切にしていきたいメッセージです。
息子たちとは、数日間離れます。
旅をしてきてね!
Taken@Hakata Sta.